みなさま、大変ご無沙汰しております!海辺の環境教育フォーラム2024実行委員会です。
10月のフォーラム終了後、参加者のみなさまにもご協力いただき作成しておりました報告書が、ついに!完成しました!!なんと大ボリュームの47ページ!!!
年末年始にじっくりと読んでみるのはいかがでしょうか^^
フォーラムの中身はもちろんのこと、こども海の日で開催された18のプログラムについても見ることができますよ。みなさまの活動のヒントにつながったら嬉しいです♪
報告書はこちらからご覧いただけます↓
海辺の環境教育フォーラム2024 報告書(PDF,5MB)
付録 配布資料はこちら(PDF,5MB)
報告書の目次は以下の通りです。
目次
1.はじめに
2.開催概要
3.実施記録
3-1.10 月 12 日 プレイベント・前夜祭
3-1-1.プレイベント
(1)バックヤードツアー
(2)ようこそ海辺 F2024!プレトーク
(A)アクアマリンふくしまの人に何でも聞いてみよう!
(B)海の環境教育どうやってるか教えて!
(C)お久しぶり!初めまして!何でも“うみばた会議”
3-1-2.前夜祭
3-2.10月13日 1日目
3-2-1.開会式・パネルディスカッション
3-2-2.参加者どうしでお互いを知る時間(ワールドカフェ)
3-2-3.分科会
(1)海といっしょ、森といっしょ
(2)海といっしょ、地球といっしょ
(3)海といっしょ、こどもといっしょ
3-2-4.全体会
3-2-5.ポスター発表
3-2-6.懇親会
3-3.10月14 日 2日目
3-3-1.子ども海の日
各種企画、トークショー
3-3-2.閉会式・宣言文
4.事後アンケートからの声
5.海辺の環境教育フォーラム通年事務局からのご報告【能登チャリティ】
6.終わりに:関係者からのメッセージ
(1)水先案内人から
(2)海辺フォーラム通年事務局から
(3)AMF メンバーから
(4)マボヤーから
7.水先案内人(実行委員)名簿
付録 配布資料類
それではみなさま、良いお年を〜!!!
そうそう、2025年も、関東方面で、海辺フォーラムが開かれるようですよ・・・♪
また来年も、よろしくお願いいたします!